診療案内
診療案内Medical guide
診療時間
月・水・金 | 8:00~17:00 |
---|---|
火・木・土 | 12:00~17:00 |
・透析ベッド数 : 32床(個室2床)
・診療受付時間 :
[月水金] 8時~13時 / 11時半~17時 [火木土] 8時~15時半
・休診日 : 日曜日、1月1日
※透析治療は日曜休診です。祝日は変わらず診察いたします。
・診療受付時間 :
[月水金] 8時~13時 / 11時半~17時 [火木土] 8時~15時半
・休診日 : 日曜日、1月1日
※透析治療は日曜休診です。祝日は変わらず診察いたします。
診療科目
人工透析内科
当クリニックでは、透析患者のみなさまが安全で快適な透析生活をお送りいただけるよう、独自の考えと強いこだわりをもって透析液の清浄化に取り組んでおります。透析液の「清浄性」が安全で質の高い透析を行う為の要となり、清浄化された透析液は長期の透析に伴う合併症を予防または軽減することも期待できます。 また、全台オンラインHDF.IHDF療法が行える患者監視装置を導入して、合併症予防に努めております。
自由診療
血液浄化療法
血液浄化療法とは、血液中から病気の原因となる因子である、LDL・悪玉コレステロールや中性脂肪などを透析・ろ過・吸着・分離などの方法により除去し浄化された血液を再び体内に戻して健康状態の改善を図る治療法です。血液浄化療法には様々な種類があり、当クリニックでは「LDLアフェレーシス治療」(LDL吸着療法)を行っております。
訪問診療
訪問診療
訪問診療とは、通院が困難な患者様に、医師がご自宅もしくは入所されている施設へ訪問して医療を受けることができる仕組みです。医師は、患者様に対し診療計画を立て定期的に訪れ、診療、治療、薬の処方、療養上の相談、指導等を行います。当クリニックでは、夜間に急な病状の変化などがあった時にも、24時間連絡がとれる体制を整えておりますので、安心して療養していただけます。